育毛、抜け毛のメカニズム
育毛、抜け毛のメカニズム
私達の頭の上でどのような事が起こっているのでしょうか?髪の毛自体に育つ細胞は「毛母細胞」です。毛母細胞には寿命があり、そのため抜け毛と関連したヘアサイクルがあります。かつてはこの毛母細胞が育毛にとってもっとも重要なターゲットと考えられていました。
しかし最近の研究では、毛母細胞以上に重要な存在がクローズアップされています。それが「毛乳頭」です。毛乳頭は毛母の先端(髪の毛の根っこ)にあり、毛母細胞に増殖の命令を発する、言わば司令塔の役目をしています。抜け毛を支配するヘアサイクルの休止期に入ると、毛乳頭は毛母細胞(毛母細胞がなくなっている場合は皮脂腺にある幹細胞に)に発毛のサインを送り、毛髪は成長期に移ります。しかし何らかの原因で毛乳頭が育毛のサインを送らなくなった時に、私達はハゲるのです。
関連記事
- はげ・抜け毛の分類
抜け毛・脱毛症の分類先天性の抜け毛・脱毛 ・無毛症 ・乏毛症 ・陰毛発育不全症 ...
- 男性ホルモンとはげ
男性ホルモンとはげ 男性型(壮年性)抜け毛、はげの原因としてよく挙げられるのが遺...
- 育毛、抜け毛のメカニズム
育毛、抜け毛のメカニズム 私達の頭の上でどのような事が起こっているのでしょうか?...
- ヘアサイクル
ヘアサイクル 人間の髪の毛は、発毛した毛が成長し、やがて抜け毛となり、そしてまた...
- 抜け毛の調べ方
抜け毛の調べ方 抜け毛が気になるようでしたら、まずは抜けた毛の状態をよくチェック...
- 自然脱毛と異常脱毛
自然脱毛と異常脱毛 髪というものは、常に生え変わるものであり、一生抜けない毛はあ...
- 抜け毛に対して
抜け毛に対して 喫煙・・・ たばこのニコチンは血管を収縮させるはたらきがあり、抜...
- 抜け毛のしくみ
抜け毛のしくみ 抜け毛は男性ホルモンのテストステロンが、5αリダクターゼという変...
- 抜け毛について
抜け毛について 頭を洗った後、排水溝に溜まった「抜け毛」にドキッとした経験はない...
トラックバックURL: http://kamisan.sakura.ne.jp/mt513/mt-tb.cgi/168
コメントする