髪の手入れをするときの注意点
抜け毛が心配だからとあまり髪を洗わなかったり、逆にゴシゴシと洗ってはいないでしょうか? 抜け毛予防のためには、正しい髪の手入れが必要です。 特にシャンプーのしかたは抜け毛には重要です。
シャンプー
1. 40度くらいのお湯で、まず十分に髪を濡らしましょう。 あまり熱いお湯を使ってはいけません。
2. シャンプーは直接頭にかけないで、お湯で薄めて髪に塗り込みましょう。 そして、爪を立てず指の腹で頭皮をもむように洗いましょう。
3. 洗い終わったら一度すすぎ、もう一度シャンプーをします。 洗い終わったら、シャンプーが残らないように完全に洗い流しましょう。
4. リンスを使う場合は、頭皮に塗り込まず、髪につけましょう。
5. 髪を乾かす時には、乾いたタオルを軽く押し当てたり、つまみながら水分を取りましょう。 髪と髪をゴシゴシこすり合わせてはいけません。
6. ドライヤーを使うなら、低い温度設定で、髪から15cm以上離して動かしながらあてましょう。 また完全に乾かすのではなく、8割くらいを乾かすようにするのが良いでしょう。
トラックバックURL: http://kamisan.sakura.ne.jp/mt513/mt-tb.cgi/155
コメントする